
Mission
突然の体調不良に悩まされて行き着いたのが、マインドフルネス、ヨガ、そして最終的に行き着いたのが、和洋のハーブでした。
自然のもので体にも美容にも、一緒にいる家族にも良かったからです。
ハーブやアロマは五感を刺激し、自宅で簡単に、数秒、もしくは数分で体に優しい成分を体内へ送り込むことができる方法で、良いものは広めていきたいという考えです。
健康とは、身体の健康、精神的な健康が両方が揃って初めて健康といえます。身体的な健康と、精神的な健康は全て1つにつながっています。
自然のもので体に有害なものは少ないとされています。お子様からお年寄りまで使用できる天然の材料を用いて書かれた記事、販売されている商品で皆様の日々のアイデアの1つとして取り入れていただけると幸いです。

ホリスティック・ヒューマン・セラピスト
-日本肥満予防健康協会会員
-アロマセラピスト
-シャーマニック ハーバリズムコース終了
-認定メディテーションコーチ・育成プログラム(オンラインコース近日中公開)
ホリスティック・ヒューマン・セラピストは、身体、心、精神、社会的な側面を統合的に捉え、健康を促進することを目的とします。ただし、医療行為や診断を行う医師ではなく、代替療法やカウンセリングなどを通じて、総合的な健康に対するアプローチを提供します。
こんにちは。
スイス在住、2人の男の子のママです。
一人目の妊娠中から出産後に活用できると考えアロマテラピーを学び始め、東京の自然薬学専門学校ニールズヤードでアロマセラピストの資格を取得しました。
胎教を意識して妊娠中から音楽をたくさん聴き、美味しいものをたくさん食べていました。
子供の育成と、「気に入ったものに妊娠中から触れる」という新しい発想が、当時日本では主流となっていたことから「アロマ」という選択をしました。
中には、音楽を習い始めるお母さんなどもいたほど、「お腹の中にいる赤ちゃんを育てる」ということに視点が集中していた時代です。
生まれてからずっと、子供にたくさんの本を読み聞かせ、子供が口にするもの、目にするもの、触れるもの全てに気を配ってきました。
元々、自然物が大好きで、植物を育てたり、キッチンでバスソルトを作ったり、「好き」が加速して家庭用の簡単なホメオパシーグッズやその他の手作りの中の1つににキャンドルというものがあったのです。
最初は、感性を生かしたものが多かったのですが、そのうちパラフィンからオーガニックワックス、最終的には蜜蝋へと行き着いたというわけです。
慣れてくれば、慣れるほどこだわりが出てきたということでしょうか?
このサイトでは、100%蜜蝋、98%蜜蝋の芯でキャンドルを作っています。すべて手作りなので、それぞれ顔が違っていて、作るのが楽しいのです。
蜜蝋には、花粉症やハウスダストを防ぐ「空気清浄効果」があると言われているほか、エネルギーのクリーニングに最も良い効果を発揮すると言われています。
五感を刺激する商品やメソッドをこのページでみなさまにお伝えできたらと思っています。